株式会社アネストシステムとはどのような会社?

画像引用元:株式会社アネストシステム(https://bss-cloud.info/bss-cloud/)
株式会社アネストシステムは、全国の運送事業者に向けて、運行管理システムや運行管理指示書作成ソフトなど、ソフトウェアを開発し、そこで蓄積したノウハウから、顧客の業務効率化を実現するためのシステムを提案してくれる企業です。
株式会社アネストシステムの製品リスト
- GrowthBOXクラウド
- GrowthBOX-DR
- 運行管理システム GrowthBOX
BSS - BSSforALC
- 運行指示書作成ソフト
- アルコールチェッカー/アルコールインターロック
- デジタルタコグラフ
- ドライブレコーダー
- 血圧計、関連ソフト
日々の業務でこんなお悩みありませんか?
紙ベースなので管理や検索に時間がかかる
台帳関連の書類が紙ベースで管理されている場合、どこに何を保管していたのかが悪かったり、情報が更新されているか、最新の情報がどこにあるか分かないといったことがありませんか?紙管理からデータ管理にすることで、どこに何があるか一発で解決することができます。
特定の人物じゃないと分からない業務がある
台帳の管理等が個人の経験やスキル、立場などに依存してしまい、その人が居ない、休んだ、辞めてしまったときに困ったということはありませんか?属人的な管理からシステム管理に移行することで、経験やスキル関係なしに業務を遂行することができます。
部門ごとに管理方法が違う
部門間で別のシステムを利用していると、システム同士の連携ができず、結果として紙管理ということに陥っているといったことがありませんか?これらの業務が一元管理できれば運送業務の効率化をはかることができます。
アネストシステムのBSS
Business Support System
アネストシステムのBSS(Business Support System)は、経営者、運行管理者、ドライバー、事務、配車担当者、整備担当者などが関わる業務をデジタル化し、一つに集約したシステムです。必要な機能を必要なだけ入れることができるのでカスタマイズ性にも優れた製品です。
運送業務に特化したシステム!
アネストシステムのBSSとは?
運送業の管理業務をサポートしてくれる
日々の出退勤のほかに、車両や運転者台帳の管理まで幅広くサポートします。
さまざまな業務のタイミングでお知らせして作業漏れを防止
例えば、スタッフが必要な休息時間が確保されているか調べる場合、従来の場合、前回の帰庫点呼や退勤時間などを確認しなければなりませんでした。しかし、BSSならチェック機能や自動計算などを行ってくれるため、対応コストの大幅削減につながります。
運用に合わせて必要な機能を選択可能
出勤や点呼、台帳管理などのほかに、必要に応じてオプション機能を選択できます。必要な機能を選択することによって、自社オリジナルの構成で運用ができるのが魅力。
BSSの標準機能
- 出退勤管理
- 点呼管理
- 労務管理
- 社員台帳
- 車両台帳
- 改善基準
- 告示管理
- タスク管理
- 診断管理
- スケジュール・管理
オプション機能
- 遠隔点呼機能
- 自動点呼機能
アネストシステムのBSSとは?

アネストシステムの会社情報
- 会社名:株式会社アネストシステム
- 所在地:熊本県熊本市東区尾ノ上2丁目23番1号
- 設立:1998年5月28日
- 営業範囲:全国(各エリアに販売協力店あり)
- 事業内容: ソフトウェア開発、事務所機器・車載機器の販売、システムの企画・開発・販売及び保守
- 取扱商品/パッケージサービス:GrowthBOX、GrowthBOX-DR、Business、Support System、Business Support System for ALC
- 電話番号:050-8882-5101
- URL:https://anestsystem.jp/
DXで解決できます 乗り遅れたくない方はコチラ!

運送業務のデジタル化・DX化でどのようなことを実現できるのか、詳しく解説しています。多くの企業でDX化が進む今、時代に取り残されないためにも、いち早く推進しましょう!